皆さん、こんにちは。
朝の冷え込みがより厳しくなってきました京都です。
冷え性の私には悩ましい季節です。寒いから温まりたいんですが、暖房器具では冷えのぼせしやすくて…。身体を内側から温めようと家から急須とお茶っ葉を持ってきて飲んでいます。ほっこり落ち着きます^^
実はアーチサポートのインソールにも身体を内側から温める作用があるんです。
土踏まずを刺激することで足元の血流を良くすることができます。血流が良くなって温まる、ということですね。
土踏まずにある筋肉はふくらはぎにもつながっています。「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎは血液を押し出すポンプの役割を担っていて、土踏まずの刺激がふくらはぎのポンプをさらに活性化させて足元が温まる仕組みです。
私も初めてアーチサポートのインソールを履いた時に体感しました。足元の血流がよくなって温かくなって、かゆくなったほどです(笑)
アーチサポートのインソールは良いことだらけ!デメリットは「入れられる靴が限られること」「まれに筋肉痛が起こること」でしょうか。
寒さで体が縮こまる今の季節だからこそ、アーチサポートのインソールを体感していただきたいです。
