皆さん、こんにちは。
ボタン雪が降ったり止んだりと荒れたお天気になっています京都です。今週末いかがお過ごしでしょうか。
天気がコロコロと変わるのは、ちょうど京都市内の上空が寒気と暖気の境目だからのようです。現に市内より北は雪雲が発生し、市内より南には雪雲がありません。明日のお昼ごろまでこのお天気続くようです。
雪は降っていなくても風が強くて、店先にあるイチョウの木がずっとなびいています。寒そう…!
お天気悪い中でもご来店いただきましてありがとうございます^^
あるお客様が「こんなに歩きやすいなら普段履きにしたいけど、値段はるしもったいないわぁ」とおっしゃっていました。
いえいえ、歩きやすいのなら普段履きにしていただいてガシガシ歩いてください。靴は歩くためのものですから、お値段をかけたものはとことん使いつくさないほうが勿体ないです。また、靴の場合は履かずに靴棚にしまいっぱなしにしていると「加水分解」と言って靴底が割れてしまう原因にもなります。
よく使うものにこそお金や愛情をかけたほうが良い、と私は思います。例えば、寝間着。以前は着古したTシャツやトレーナーを寝間着がわりにしていましたが、専門店の寝間着に取り替えて考え方が変わりました。それぐらい着心地が違ったのです。たかが寝間着と思っていましたが、1日の3分の1以上着ている寝間着にお金や愛情をかけない手はありませんでした。
私事の話になってしまいましたが、お買い物のときの参考になれば嬉しいです。
